PRODUCT CARE & REPAIRE

商品のお手入れと修理について

当ブランドのジュエリーは、時間とともに風合いが増し、お客様だけの特別な輝きを育んでいきます。末長くご愛用いただくために、各素材の特徴とお手入れ方法、修理対応についてご案内いたします。

お手入れについて

金(Gold)

金は酸化や変色に強く、長期間その輝きを保つ素材です。そのため特別なお手入れを必要としませんが、日常の摩擦や衝撃により細かな傷がつくことがあります。
ご使用後は、柔らかい布で皮脂や汚れを優しく拭き取ってから保管してください。メッキ加工が施されている場合は、強く擦ると剥がれる恐れがありますのでご注意ください。

また、他のジュエリーと重ねて保管すると傷がつくことがあるため、個別のポーチや布袋に入れて保管することをおすすめします。

銀(Silver)

酸化による黒ずみが発生することがありますが、シルバー専用のクロスやクリーナーを使用することで輝きを取り戻せます。
日常的に使用した後は、軽く洗ってからよく乾かし、柔らかい布で拭いて保管してください。

修理について

当ブランドでは、長くご愛用いただけるよう、購入時期にかかわらず商品の修理・メンテナンスを承っております。
まずは、商品画像・お名前・ご連絡先を明記いただきお問い合わせフォームよりご連絡ください。商品の状態を確認のうえ、修理可否・お見積り金額・発送先をご案内いたします。

【修理対応例】

  • ポスト折れ
  • 磨き仕上げ
  • 潰れ・変形
  • チェーンの長さ調整
  • リングのサイズ直し
  • 紛失時の片耳制作(商品価格の50%)

※ 修理品の配送時の送料はお客様負担にてお願いしております。普通郵便などをご利用いただけます。

ジュエリーは日々のケアとともに、美しく育っていくものです。お困りの際はいつでもお気軽にご相談ください。